持ち寄り弁当でお正月遊びに参加してきました!
今日はお料理教室を主宰しているmeimeiさんが開催した、お正月遊びをしようの会に行ってきました。
小学生達はカイトを楽しんでいましたが、ウチのちびっこはいつもの愛車ストライダーで公園を走り回っていました(笑)
ちびっこは例のごとく「お兄ちゃ~ん」と他の子供たちにまとわりついたりしていましたが、最後には一緒に滑り台を滑ってもらえるほど仲良くなっていました。
お弁当は持ち寄りなので、少し多めに作って持っていきました。
私が持って行ったのは...
・ターメリックライスのおにぎり
・ほうれん草の卵焼き(ちびっこ用)
・金時豆煮
・レッドレンティルのローフ
レッドレンティルのローフは卵を使用していますが、肉・乳製品不使用です。
meimeiさんはローフード・ベジタリアン料理教室なので、頭をひねりレッドレンティルのローフを作ってみました。
出来上がり、切るとボロボロになってしまい、ちょっと失敗。
でも、味は美味しかったです。
ビーツは自家栽培。
そして、持ち寄りだと他の人の料理に刺激されて...今日の夜はマヨネーズ不使用のコールスローを作ってみました。
白菜を塩もみして、自家製フレンチドレッシングで和えただけ。
今年はベジやマクロビを取り入れたスパイス料理が多くなるのかな。
レシピブログへの参加しています。
ポチッと応援してもらえると励みになります。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿