さつまいもloverに贈るオーブンスイートポテト
祖母の畑でさつまいもがたくさん採れ、たくさんいただきました。
さつまいも好きの私とちびっこイモ太郎が毎日せっせと消費しています(笑)
subwayのオーブンポテトが好きで、できあがったオーブンスイートポテト。
自分の中でヒットでした!
衣をつけたら外カリッと中はほくほく甘くっておいしい。
味付けを変えればおつまみにもスイーツにもなります。
さつまいも苦手な夫も、焼いた後にガーリックバターを塗ったものは気に入ってくれました。
温度計のないsirocaのコンベクションオーブンでの作り方なので他の人の参考になるかわかりませんが…覚書にメモしておきます。
■レシピ
■材料
さつまいも 中2本
薄力粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1/2
サラダ油 大さじ2以上
塩 適量
■ガーリックバター味
バター(私は無塩バター使用) 大さじ1程度
おろしにんにくチューブ 1cm程度
■作り方
オーブンを250℃に予熱開始する
*注意…sirocaコンベクションオーブン使用、予熱時間15分ほど
1.さつまいもはよく洗い、皮付きのまま好みの太さ(5㎜厚幅1㎝程度)のスティック状にカットし、水に10分程度さらす。
2.水にさらしたサツマイモをよく洗い、キッチンペーパーでよく水気をとる。
3.大きなボウルに薄力粉と片栗粉を入れてよく混ぜ、水気をとったさつまいもを入れボウルを振りながら全体にまぶす。
4.サラダ油大さじ2以上をボウルに加え、全体の粉っぽさがなくなるように混ぜる。
5.天板よりも少し大きめにカットしたアルミホイルをしわくしゃにし、凸凹を適度に残しつつ天板に広げ、その上にさつまいもを重ならないように並べる。
6.予熱したオーブンで30分ほど焼く
7.焼きあがったら塩を振る。
8.ガーリックバターの場合…バターを耐熱容器に入れてレンジで軽く温め溶かし、おろしにんにくを加えてよく混ぜ、刷毛でさつまいもに塗る。
サラダ油の量は、まだ調整中ですが大さじ1だとカリッとしませんでした。
しっかり温度管理ができるオーブンレンジとsirocaでは焼き具合が違うことが、クッキーを焼いてわかっているので、しっかりと温度管理をした場合には向かない焼成温度、調理時間だと思いますので、あくまでも参考程度にしてくださいね。
とにかくオーブン料理はほったらかしでOKなのでラクチンです。
ちびっ子イモ太郎はオーブンが「チン」となると、いものにおいを嗅ぎつけて騒ぎますw
私もおいもは大好きなので、今シーズンはこのオーブンポテトがヘビロテになりそうです。
レシピブログへの参加しています。
ポチッと応援してもらえると励みになります。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿