キャベツのケフタタジン
今年は英語を頑張りたいと言ったのに、中国語学習アプリにはまるSamiraです。
先日、ありあわせのキャベツとひき肉でタジンを作ってみたらヒット!
合いびき肉にスパイスを混ぜてケフタ(ミートボール)を作り、薄切りの玉ねぎ、山盛りのちぎったキャベツの上に載せて、塩レモンとスパイスを混ぜた水を加えて煮ました。
塩レモンとキャベツって合うし、キャベツのタジンもアリでした!
この日はローズマリー風味のオーブンポテトも作ったのですが、ものすごくローズマリーの香りがしていても、ちびっこは気にせずパクパク食べていました。
最近、チキン南蛮や柿の種などの辛い物も食べています。
ちょっと大丈夫かな??と思うこともありますが、兄弟がいる子はきっともう辛い物も風味が強いものも食べているんだろうな。
私は最近、納豆和えサラダにはまっていてよく作るのですが、ちびっこには納豆の粘りは嫌がられるかと思っていました。
でも、意外と与えてみると食べてくれるものですね。
うちのちびっ子は豆が好きだからよかったのかも。
そばも先日数本与えてみましたが、アレルギー出ないようなので一安心。
あとは、お刺身だな。。。
余談:上にも書きましたが、ただいま中国語学習アプリにはまっています。ゲーム感覚でできるのがいいです。
BSで放送されている王女未央を見ながら、なんとなく聞き取れる中国語が増えている実感があります。
夜な夜な録画したアジアドラマを見てストレス発散(笑)
レシピブログへの参加しています。
ポチッと応援してもらえると励みになります。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿