マグ卒業、でも心配な時に!セリアのストローカップ
昨日セリアに行ったら、ちびっこがスムージーを飲むのにちょうど良さそうなカップがあったので買ってきました。
毎朝のスムージー、コップにコンビteteoマグのストローを挿して飲むのですが、ストローをくわえて遊ぶとスムージーをこぼしたりして服を汚すんです( ;∀;)
↑マグは壊してしまったため、ストローだけ使っています。
普通のプラスチックストローと違い、シリコン製で柔らかく子供への口当たりが優しいかと思ったからです。
しかし、野菜や果物の汁って一番汚れが落ちない!!!
カップのサイズは180㏄でシリコン製のパッキンは簡単に取り外して洗えます。
(ただ、パッキンはちょっと取れやすいので蓋をはめにくいのが難点)
ストローを挿すとこんな感じ。
シンデレラフィット←最近よく見るこのワード、使ってみたかった
3歳児、朝のスムージー飲んでます。
写真撮ろうとしたら、飲みたいと言われてとられました(笑)
今日はケール(自家栽培・無農薬)、バナナ、ブルーベリー、レモン汁少々。
葉物野菜を食べないちびっこへの苦肉の策、スムージー。
果物多め。
ストローをはめてみると、少し隙間ができる程度なので、これなら倒しても漏れる量は少なく、且つゆっくりになるかと思います。
ストローで飲ませるとなぜか完食できるのはなんでだろう。
ストローマジック。
まだ、しばらくストローカップにお世話になります。
レシピブログへの参加しています。
ポチッと応援してもらえると励みになります。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿