今年のテーマと1歳児おやつ
2017年が明け、1月ももう半分を過ぎてしまいました。
去年はボチボチのブログ更新
今年はもうちょっと頻繁に更新できたらな、と思います。
今年のテーマは『継続』です。
ダイエットもブログもなかなかコンスタントに続けられていないので、少しでも続けることが目標です。
とりあえず、今年前半は英語の勉強をし直しています。
これは今のところ毎日続けられています(^-^)
年明け早々、いつも行っているこども園に併設されている親子ひろばで食育講座があったので参加してきました。
地元の大手ドラッグストアの管理栄養士さんが、幼児の食事について説明してくれました。
私が最近気になっていたのはおやつについて
ウチのちびっ子は3食よく食べるので、おやつはいらないと思ってあげていませんでした。
けれど、おやつはあげた方が良いということでした。
理由は、一度に摂取(吸収)できる栄養が限られているということ。
なので、幼児にはおやつ=補食で、食事を補うようなものをあげましょう、とのこと。
それを聞いて、早速図書館に行き、こどものおやつの本を借りてきました(^-^)
そして、これらを参考におやつスケジュールを考案。
これも続けられるのかな~?
昨日は『バオバブ保育園の安心おやつ』からわかめおにぎりを。
今日は昼にタンパク質が少なかったので、焼きりんご入りプリンにしました。
おやつを食べても、夕飯がガツガツ食べるちびっ子。
誰に似たんでしょう(^。^;)
レシピブログへの参加しています。
ポチッと応援してもらえると励みになります。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿